中務さん 会社員
慣れれば何てことなかったです。
①どんな感じでしたか?
四柱推命の知識が無くても、生年月日と産まれた時間を入力するだけで、命式と大運と流年の表がアッという間に出来上がってとても簡単でしたが、最初は出生地と時差を入力する所がわかりにくかったです。
あと、どこを押せば鑑定出来るのか少し迷いました。慣れれば何てことなかったです。
でも、出来上がった鑑定書を読み解く事が難しかったです。
私は四柱推命の動画講座を受講しているので、出てくる言葉自体は聞いて解りますが、まだ浅くしか受講出来ていないので、鑑定書を見ても説明は不可能です。
解らない事がわからないので、質問も出来ず・・・という感じでした。
②どこが一番、印象に残りましたか?
やはり、四柱推命の知識が無くても、生年月日と産まれた時間・場所を入力するだけで、命式と大運と流年の表がアッという間に出来上がるところです。
③なぜ、そう感じましたか?
命式と大運と流年の表を手作業で作成して、鑑定をするには、不慣れな人には膨大な時間を要すると思いますが、必要な情報を入力するだけで、不慣れな人でも
鑑定書を簡単に作成する事が出来て、鑑定書を作成する時間を読み解きに回せる事はとても有意義だと思います。